■IMCOリンク集
ブックマークしてるイムコ関連のページをまとめてみました。
う~ん、リンク集というよりは自分用のブックマークかな。
2015年6月24日水曜日
2015年6月23日火曜日
2015年6月22日月曜日
2015年6月21日日曜日
2015年6月20日土曜日
Collection No.24
No.24 IMCO-TRIPLEX STREAMLINE 6800 プリントタイプ(パリ・エッフェル塔)
購入時期: 2015年5月
購入先: Amazon(出品者国:日本)
購入額: 3,726円(税込み・送料無料)
状態: 新品デッドストック
ラベル:
collection,
STREAMLINE
2015年6月18日木曜日
StreamLineの修理 其の一

No.09のストリームラインは、出品者はGood Condition.と言ってるのにもかかわらず、かろうじて着火できる程度の状態の悪い物でした。
試しに、いくつかの部品を復刻版の部品と取り替えてみると、着火率が劇的に改善しました。
そこで、Triplex系のライターの内部構造をもっと理解する目的もありましたが、部品交換でない根本的な修理をしようと思い立ちました。
そして、試みた結果、ほぼほぼ満足のいく修理が出来ました。
かろうじて着火できるものだったライターが、普通に着火できる普通のライターに生まれ変わりました。
その修理内容をブログにまとめたいと思います。
上の写真は修理が終わったときの写真ですが。
先ずは、修理の必要箇所について整理します。
ラベル:
Repair,
STREAMLINE
2015年6月15日月曜日
Collection No.21 & No.22
No.21 |
No.22 |
No.21 IMCO-TRIPLEX STREAMLINE 6800 着色タイプ(緑・黄色・不明)
購入時期: 2015年5月
購入先: ebay(出品者国:ブルガリア)
購入額: $1.65+送料
状態: NOT Working
No.22 IMCO-TRIPLEX SUPER 6700 風防欠損
購入時期: 2015年5月
購入先: ebay(出品者国:ブルガリア)
購入額: 無料(No.21のおまけ)
状態: NOT Working
ラベル:
collection,
STREAMLINE,
SUPER
2015年6月14日日曜日
Collection No.19 & No.20
左:No.19 右:No.20 |
No.19 IMCO-TRIPLEX SUPER 6700 着色タイプ(緑・黄色)
購入時期: 2015年5月
購入先: ヤフオク(出品者県:新潟)
購入額: 2,000円+送料
状態: 新品デッドストック
No.20 IMCO-TRIPLEX SUPER 6700 着色タイプ(赤・黄色)
購入時期: 2015年5月
購入先: 非公開
購入額: 無償譲渡
状態: 美品中古
ラベル:
collection,
SUPER
2015年6月12日金曜日
2015年6月11日木曜日
Collection No.17 & No.18
No.17 IMCO-TRIPLEX SUPER 6700
購入時期: 2015年4月
購入先: ヤフオク(出品者県:兵庫)
購入額: 2,000円+送料(No.18と合わせての価格)
状態: 中古
No.18 IMCO-TRIPLEX JUNIOR 6600 旧タイプ
購入時期: 2015年4月
購入先: ヤフオク(出品者県:兵庫)
購入額: 2,000円+送料(No.17と合わせての価格)
状態: 中古
ラベル:
collection,
Johnnie Walker,
JUNIOR,
SUPER
2015年6月6日土曜日
2015年6月5日金曜日
2015年6月4日木曜日
オリジナルと中華イムコと柘イムコの比較
上の写真の四つのイムコ。それぞれの違いや共通点が分かるでしょうか。
左から、オリジナルのストリームライン(No.12)、オリジナルのスーパー(No.14)、中華イムコ(No.06)、柘イムコ(No.04) です。
違いを説明書する前に、ここでの定義を書きます。
違いを説明書する前に、ここでの定義を書きます。
- オリジナル: イムコブランドがイムコ社にあった時代、イムコがオーストリアで作られてた時代の物です。
- 中華イムコ: 元は中国の偽物イムコですが、現在は、中国での商標権を獲得しレプリカとして製造している物です。
(※中華イムコを作成している会社は恐らく旧IMCO社と関係無く申請し中国での商標を保有していますが。日本や米国などでは柘製作所(ウィンドミル社)が旧IMCO社より正式に商標を引き継いで保有してる為、このレプリカは中国以外では偽物になります。日本国内での売買は違法です。2023/04/22追記) - 柘イムコ: 2014年から柘製作所とウィンドミルが製造・販売しているイムコです。
ラベル:
et cetera,
STREAMLINE,
SUPER
2015年6月3日水曜日
2015年6月2日火曜日
Collection No.15
![]() |
左:No.15 右:No.01 |
No.15 IMCO-TRIPLEX SUPER 6700
購入時期: 2015年2月
購入先: ヤフオク(出品者県:東京)
購入額: ¥2,000+送料
状態: 良品中古
ラベル:
collection,
SUPER
2015年6月1日月曜日
ストリームラインばらばら事件

No.09のSTREAMLINEをばらばらにしてみました。
この写真だと、一部の部品が復刻版のイムコから取ったものに置き換わっています。
いったいどれが復刻版の部品でしょうか。
写真の一番上には、壊したリベットと、一時的に代わりに使ったボルトが写っています。
各パーツはそれぞれUsed感を損なわない程度に磨いて、汚れや酷い錆びを落としています。
こうして分解してみることによって、だいぶ内部構造の理解が進みますね。
ラベル:
Disassemble,
Repair,
STREAMLINE
登録:
投稿 (Atom)